手帳のある暮らし
著: 柳沢 小実さん
皆さんは、スケジュール管理はアプリ等をお使いですか?
私は何度か試してみましたが、やはりアナログ人間なので手帳が1番見やすく、書くことで記憶が定着しやすく、忘れづらい気がします。
私が使う手帳は、無印良品の自分でカスタマイズ出来るタイプのものです。
スケジュール帳の他に、家計簿(簡単に)、光熱費の記載、アルバムにお気に入りの写真を入れたりして、自分の使いやすいようにしています。
今回、この本を読んでみて新たに加えたのが、欲しいものリストと実際に買ったもの。
あと、観た映画リストも加えました。
映画も1年間に何気に観ていることが多いし、今年はコレも観た!なんて振り返るのも楽しそうです☺️
とは言え、私にとって1番の手帳の必要性は、物忘れも多いので、その予防!
あとは、書いたものを見直すことで、
「あー今年はココに行ったなぁ、コレ買ったなぁ、こんなこともしたのねー」などと、小さな幸せを感じてみます。
#手帳のある暮らし #幸せを感じたい #足るを知る